猫のいる暮らし 願い 他人には分からない幸せかどうかは本人だけがわかる事。幸せって、与えられるものじゃなくて自身で感じること、気づくことで、えられるものじゃないかな。気づいているのだろうか…他人ができる事は、幸せを願うこと。DSC_0334 2024.07.16 猫のいる暮らし
猫のいる暮らし 毛 フサフサいい響き扇風機になびく毛毛量が多いと言うとまた、違った意味になる。困ってる人もいるからだ。捉え方によって良くも悪くもなる。どうにもならないなら、良い捉え方したほうがいいんじゃないかな。定位置は、扇風機最前線。DSC_0328 2024.07.12 猫のいる暮らし
猫のいる暮らし すごい いつもシャ―シャ―いってケンカしてる仲。すごいよね。素直なのか、単純なのか、ネチネチ考えない。今一緒いたい。ただ、それだけなんだろうな。DSC_0320 2024.07.10 猫のいる暮らし
猫のいる暮らし 社会 腹黒いとか、裏表があるとか、ひがみとか、妬みとか自分にとって損か得かとか、どこかに必ず潜んでる社会だけど、猫たちの社会にもあるのかなあ。DSC_0325 2024.07.10 猫のいる暮らし
猫のいる暮らし 気づき あれ?何かいつもと違う。何かが違う。毎日毎日同じ時間が過ぎていくようで、毎日は同じじゃない。ちょっとしたことでいい。ちょっとした変化に気がつくって簡単そうで簡単じゃない。意外とすごいことかもしれない。 2024.06.26 猫のいる暮らし
猫のいる暮らし 今から 今からいくぞっていう時、目線も、身体も、やる方向に勝手に向く。決めちゃえば、身体は勝手に向ってく。最初の決断、それがなかなかなんだよな。DSC_0315 2024.06.13 猫のいる暮らし
猫のいる暮らし 捨てる 物を捨てる地位を捨てる仕事を辞める何かを捨てる行為は、意外にいい。ただし、自分の意志じゃなければ意味がない。これって、なにかを貯めるより、大変。でも、捨てるって、色んな思いを整理し、心を整える事ができる。空間がうまれる事で、心に余裕ができる... 2024.06.05 猫のいる暮らし