ぼたん

猫のいる暮らし

距離感

いる気配を漂わせながら、身を潜める。見つけてほしいけど、見つかりたくない。曖昧な距離感微妙な距離感が必要な時もある。そっと見守ることが他人に出来る事なのかな。DSC_0370
猫のいる暮らし

チャンス

やる気が起きない眠くもない身体や気分はついていかないけど、目だけはとりあえず開けておく。心がついていかなくても、身体はわかってる。チャンスをいつでも逃さないように。
猫のいる暮らし

自然

自然な姿って、意識すると自然でなくなる。無防備なときこそが、ありのままの姿であり、自然な姿といえるのかな・・。無防備な姿でいる時間は、時には必要。
猫のいる暮らし

脱皮

知らない間に身に着けてたものこんなにたくさんだっただんだん重くなってたありがとう。今まで守ってくれて。一度身軽になると、なんだかすべてスッキリする。DSC_0349
猫のいる暮らし

立つ

支えている事や、支えている物 支えている人をお互いが対になって支えあう。どちらのバランスが、崩れても良くない。対等に平等に、一つの大事なものを支え合う。支え合うから信頼する。立ちあがるって、深い意味がありそうだ。DSC_0336
猫のいる暮らし

寝心地の良し悪しは、ベストな高さ。快適を目指す!DSC_0336
猫のいる暮らし

勉強

意欲はあるが、眠くなる…眠りへのお誘い…本能のままに生きる幸せもありかも。
猫のいる暮らし

願い

他人には分からない幸せかどうかは本人だけがわかる事。幸せって、与えられるものじゃなくて自身で感じること、気づくことで、えられるものじゃないかな。気づいているのだろうか…他人ができる事は、幸せを願うこと。DSC_0334
猫のいる暮らし

フサフサいい響き扇風機になびく毛毛量が多いと言うとまた、違った意味になる。困ってる人もいるからだ。捉え方によって良くも悪くもなる。どうにもならないなら、良い捉え方したほうがいいんじゃないかな。定位置は、扇風機最前線。DSC_0328
猫のいる暮らし

すごい

いつもシャ―シャ―いってケンカしてる仲。すごいよね。素直なのか、単純なのか、ネチネチ考えない。今一緒いたい。ただ、それだけなんだろうな。DSC_0320